カギ引き祭りに参加しました
本日は高隈地区最大のお祭りである「かぎ引き祭り」です.
早朝から地域の方が続々と集まり準備が行われています.画像は今年「上」のご神木に登る大将

ご神木をその日の朝に切り出してトラックに積み込みます.積み込みが完了したら女性陣が用意してくれた朝ご飯をいただきます.踊りも披露していただきました.

研修生もお手伝い.

そして町へ運びます.丸太を組んで今度は人力で運びます.

わっしょいわっしょいと声を掛け合いながら中津神社まで運びます.

その頃下高隈も準備が着々と進んでいました.

そしてご神木は女木から神社へ登ります

今朝切り出したばかりのご神木は生木でしたので,持ち上げる手や腕にずっしりと重みを感じます.しかし,この境内への階段でおろしてはダメ,負けになります.両陣営とも必死で抱えて登りました.
お昼ご飯の後,伝統芸能の棒踊りや女性達の踊りも披露されました.

そしていよいよカギ引きを行う時間です.カピックは「上」組で,謎の外国人部隊を呼んだそうです.
もちろんブータンの研修生も参加しています.

いつものように作戦でなかなかカギはかかりません.喧嘩腰のようなやりとりが数分続いた頃,カギがかかった!
その瞬間に「バキツ!!」と鈍い音がして勝負はあっけなくついてしまいました.
なんと男木の男カギが折れてしまったのです.
「上」組は大喜び

「下」組はその様子に呆然です.

しかしどちらも精一杯頑張りました.
ケガもなく無事に終了できたことで,上も下も豊作になることでしょう.
早朝から皆さんお疲れ様でした.

つかだ
早朝から地域の方が続々と集まり準備が行われています.画像は今年「上」のご神木に登る大将

ご神木をその日の朝に切り出してトラックに積み込みます.積み込みが完了したら女性陣が用意してくれた朝ご飯をいただきます.踊りも披露していただきました.



研修生もお手伝い.


そして町へ運びます.丸太を組んで今度は人力で運びます.


わっしょいわっしょいと声を掛け合いながら中津神社まで運びます.


その頃下高隈も準備が着々と進んでいました.



そしてご神木は女木から神社へ登ります

今朝切り出したばかりのご神木は生木でしたので,持ち上げる手や腕にずっしりと重みを感じます.しかし,この境内への階段でおろしてはダメ,負けになります.両陣営とも必死で抱えて登りました.
お昼ご飯の後,伝統芸能の棒踊りや女性達の踊りも披露されました.

そしていよいよカギ引きを行う時間です.カピックは「上」組で,謎の外国人部隊を呼んだそうです.
もちろんブータンの研修生も参加しています.

いつものように作戦でなかなかカギはかかりません.喧嘩腰のようなやりとりが数分続いた頃,カギがかかった!
その瞬間に「バキツ!!」と鈍い音がして勝負はあっけなくついてしまいました.
なんと男木の男カギが折れてしまったのです.
「上」組は大喜び


「下」組はその様子に呆然です.

しかしどちらも精一杯頑張りました.
ケガもなく無事に終了できたことで,上も下も豊作になることでしょう.
早朝から皆さんお疲れ様でした.

つかだ

